今回のイベントは、ちょっといい話(い草編)と脳トレ(畳deお正月飾り体験)の2部構成で、今回も参加人数16名と多いので、午前の部と午後の部に分けて行われました!
ちょっといい話は、お正月飾りで使用する「い草」のお話です。日本特有の和室で使用される畳の原料がい草で、いくつかのクイズ形式で解説いただきました。
答えは、弥生時代です!
なんと、熊本県でした。
答えは、3つともすべて正解ということで、いろいろな効果があるようです。
い草の香りは、次第に薄くはなってきますが、消臭力にはいつまでも変わりはないようです。
では、本日のメインイベント脳トレ「畳deお正月飾り」を作っていきましょう。
まずは、上記の通り、作り方の解説をいただきました。
材料は、い草・お花セット・水引きなどお飾りがたくさんあり、皆さん独自の創造と発想でそれぞれ個性豊かなお正月飾りが出来ました。そのいくつかをご紹介します。
このように、皆さんきれいなお飾りが出来上がり、お部屋に飾るということで大変満足なイベントとなりました。次回も、新しいイベントを楽しみにしていま~す! 良いお正月を迎えてください。