今月18日と19日に、待ち遠しかった「2月のアクティビティ」を行いました! 今回も参加者は18人と多いので、この2日間に分けて行いました。3月のお節句も近いことで、コンシェルジュの松井さんの企画・指導のもとに、おひなさま飾りを体験しました!
まずは、恒例のメニューから「お節句の説明」恒例の「指先体操」脳トレの「おひなさま飾り体験」の順で進んでいきます。下記の通り、日本には四季の節目としての「5節句」があるということを学びました。その中で最もなじみのある 3月3日の上巳(じょうし、じょうみとも言われています)が、昔から女の子のお節句としてお祝いされております。
「上巳のお節句」を学んだということで、おひなさま飾りの挑戦です。工程は、下記のように①から⑥までの工程を、松井コンシェルジュさんからの丁寧な説明をいただきながら作成しました。
材料は、松井コンシェルジュさんの手作りで用意していただきました。
このように、皆さん悪戦苦闘?しながら、材料のお着物・お飾り・お耳などをボンドや両面テープでうまくとめて約40分後に完成しました!
こちらが、今回のアクティビティの皆さんの成果です! ご参加の皆さんの個性や才能を駆使した「素晴らしい作品」が完成しました。
これが、僭越ながら私の作品で~す。最後の工程である、おひなさま2体を黒い台にボンドで付ける作業が、皆さん大変苦労なさっていたようです。
そして皆さん苦労の中にも、とても楽しそうに作成・完成させていたことが大きな喜びでもあり、充実したもの作りとなりました。次回も、このような楽しいアクティビティを期待していま~す!