年忘れだよ全員集合!‐ 大演会スペシャル


 年末を迎え、今回は「年忘れ大演会スペシャル」と題し、いつものコミュニティールームで催しものを行いました! 

 プロブラムは、下記の通り「初めの言葉」「ハンドベル演奏」「クイズ・私は誰でしょう?」「のど自慢大会」「宝さがし」そして「大抽選会」と続きました。

 まずは、今回この企画を作成いただいたコンシェルジュの松井さんの「はじめの言葉」から始まりました。そして、入居者様主体のハンドベルチーム(アーバンズ)による演奏が始まります。この間、何度も演奏練習に余念のないアーバンズは、「日の丸」「富士山」「喜びの歌(第九)」「お正月」と軽やかにこなし、最後のアンコールには「Amazing Grace (アメージンググレース)」も華麗に披露しました。とても美しい音色で、参加者の皆様は大いに感動していました! こちらがその様子です!

 その後、恒例の「私は誰でしょう?クイズ」です。毎回入居者の皆さんの昔の写真を見ながら、どなたかを当てる問題です。下記の画像が今回の問題です。

 皆さん、えー! とてもきれいな方とびっくり、今回の参加者の中にいますということで、皆さん興味津々です。かつては、レコードも出していた歌手だったということです。多くの皆さんの思案の後、少し時間が経ち、ある方からあの方じゃない!と回答が寄せられました。そうです!入居者の鎌田京子さんでした。参加者の皆さんが鎌田さんを見る目が、少し変わってきたことは明白です。大いに驚かされました。

 さあ、次のプログラムは待ちに待った「のど自慢大会」に移ります。まずは、島倉千代子さんの「恋しているんだもん」から始まり、石原裕次郎さんの「2人の世界」「湖畔の宿」「北国の春」「さざんかの宿」と続き、最後に男女デュエット「東京ナイトクラブ」で合計6曲を7名の方にご披露いただき、皆さんの熱演で大いに盛り上がりました。下記がそのご様子です。

 その後、宝探しと題し、コミュニティールームの中に宝紙が貼ってあるのを、皆さんがそれぞれ探しに行き、その裏側に番号がふってあり抽選会で順番にお宝ギフトを選んでもらうというゲームです。お宝商品は、見えるようで見えない様子で皆さん興味津々で選んでいました。その様子がこちらです。

 最後に、松井さんの「おわりの言葉」です。今年も皆さん楽しく過ごせましたか? 何かお悩みやご要望がありましたら、いつでもお声がけしてください。1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。ということで「大演会スペシャル」はお開きとなりました。

 今回は、合計20名の多くの参加で、とても楽しい「年忘れだよ全員集合・大演会スペシャル」となりました。次回も、大いにご期待ください。

K-アーバン南生田が, NHK番組 あさイチで放映されました!


 12月2日(月)NHK番組 8:15~ あさイチの介護特集番組に、K-アーバン南生田が放映されました。現在の「介護施設の現状と問題点」などをとりあげる番組の中で、どのような介護施設があるのか? その違いなどは何か? などの照会の中で「K-アーバン南生田」が取り上げられました。

 こちらが、皆さんご存じの「あさイチ」のレギュラースタッフです。ゲストとして、にしおかすみこさんに介護のレポートをしていただきました。

 介護施設は、このようにさまざまな施設があるのですね。その中で「K-アーバン南生田」は、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)としての施設となります。下記が、その放映の様子です。

 「K-アーバン南生田本館」の建物の風景です。

 にしおかすみこさんが、玄関に向かうところです。サ高住は、60歳以上の方がお住まいでき、お仕事に行かれる方もいらっしゃるとの解説でした。

 常駐のコンシェルジュさんが、1日1回の入居者の安否確認やご相談などを、親切丁寧に対応しています。さて、実際に入居者様がどのようにお部屋で生活しているか?を垣間見るために、あるお部屋を拝見させていただきました。

 キッチンには、料理ができる「IH型2コンロやシステムキッチン」が設備されています。火が見えないことで、火事を予防する工夫がされています。

 お部屋は、玄関・台所・お風呂・洗面所・トイレ・居間・ベランダがあり、面積は 25.67㎡ と広く提供されています。

 全部ひとりでやる自立型生活だから、自由でとっても快適なようです。

 サ高住は自立型なので、認知症の方は生活が難しいとのことで、グループホームなどがお勧めのようです。

 このように、介護施設の一つとしての「サ高住」の内容や暮らしぶりがよくわかりましたと、ゲストのにしおかすみこさんはコメントしていました。

 「K-アーバン南生田」の詳しい内容やイベント等については、ホームページ www. k-urban.jp にて配信していますのでご覧ください!

 

12月のアクティビティ – ちょっといい話とクリスマスリース作り


 今月のアクティビティは、ちょっといい話「入浴偏」と季節に合わせ「クリスマスリース作り」を行いました。

 まずは、入浴におけるメリットや気を付ける点のお話を、コンシェルジュ松井さんのご指導で解説いただきました。季節柄、寒くなると特に入浴は大事ですが、多くの注意することもあるということで、下記の画像の通りにお話をいただきました。

 このように、入浴の効果は、「要介護リスクの低減」「皮膚を清潔に保つ」「新陳代謝の促進」「眠りの質を上げる」「リラックス効果」など、多くの利点があることがわかりました!

 次に、入浴の注意点ですが、「ヒートショック」「浴室内の熱中症」「湯舟は半身浴で」「転倒に注意」「体調確認」など、十分注意をして入浴することが大事であると教わりました。

 皆さん、身近なことなので真剣に聞いては確認しながら学んでいました。その後は、メインイベントの「クリスマスリース作り」になります。

 松井講師のもとで、早速材料選定から始めます。さまざまな材料のデザインや色・大きさから、参加の皆さんは順に気に入った材料を選んでいきました。下記画像が、その風景です。

 コンシェルジュの松井さんが、丁寧にひとつずつ制作した材料です。さまざまな色と形・大きさがあり、リース作りが楽しみですね。さて、皆さん早速このお飾りをいくつか分解しては、どのレイアウトが良いのかを考えていきます。これは、脳トレの一環としてもとても有効の作業のようです。下記画像が、皆さん飾りをレイアウトしている風景です。とても、真剣な様子がうかがえますね!

 電気ボンドで各飾りを付けているところです。皆さん、とても上手にレイアウトを考え設置しています。

 こちらは、私の作品です。

 約45分の悪戦苦闘の「飾り付け設置作業」が、終了しました。皆さん作品には大変満足なご様子で完成となりました!

 こちらが各テーブル組の完成披露風景です。皆さん、よくできたようでとても自慢げな表情をしております。今回のアクティビティは、合計16名のご参加(お1人は見学)をいただき、大盛況となりました。今月は、29日にも年末イベントが予定されており、多くの入居者の皆さんのご参加をお待ちしております。ご期待ください!